今回は階段、手すりの仕事で大阪の西九条にやってきた。

大阪といえばお好み焼き!今日の昼はお好み焼きに決めた。

お好み焼きを求めて西九条を練り歩く。

あ、お好み焼きの看板だ。「秋月」よさそうな店だ。

ランチメニューもあるのか。どの定食も安い。

気持ちが揺らいでしまうがせっかく大阪にきたからにはお好み焼きを食べるしかない!

店内はテーブル席が4つくらいのこじんまりとしたお店だ。

厨房では店主が忙しそうに調理をしている。

メニューにも年季が入っている。

どれも美味しそうだ。お好み焼きを注文したが昼はしていないそう…

仕方がない。おすすめされた牛筋カレーにするか。

本命はダメだったが、これも悪くない。何歳になってもカレーは良い。

新たな発見を楽しむことにしよう。

店主の愛想も良く良い雰囲気の店だ。

カレーを待っている間、店内を観察する。

フードファイトに挑戦して達成した人たちの写真も貼られている。

他にも出禁の人たちの写真が貼られるなど風変りだが見ていて飽きない。

牛筋カレーが運ばれてきた。カレーのスパイシーな香りが漂ってきて

急激にお腹が空いてきた。ご飯の量は普通盛りで1合、大盛りだとなんと

3合分も出てくるそう。十分なカロリーで疲れも吹き飛ぶ。

唐辛子の入った辛口のカレーが米を消し去る。そして間で食べるサラダが

カレーの辛さを和らげる。大盛りのカレーにサラダまでついて500円なんてなかなかない。

ここは孤独を満足感に変えてくれる店だ。大阪に来たらまた寄ろう。

きっとお好み焼きも美味いだろうな…