階段・手摺の営業で福岡県にやってきた。
今日も存分にトクシンをアピールできたのではないだろうか。
福岡の街を歩いていると、どこからともなく漂ってくる香ばしい
豚骨スープの匂い。さすがは福岡。言わずともラーメンの気分にしてくれる。
さぁ、どこの豚骨ラーメンを食べようか。
博多の路地裏にひっそりと佇むラーメン屋を見つけた。
外観からも味のある老舗のラーメン店だということが分かる。
今日はここに決めた。
店内もカウンターオンリーの昔ながらの雰囲気。よし、当たりだ。
カウンターの向こうでは店主が手際よくラーメンを作る姿が見える。
その姿だけで食欲が刺激される。
メニューはシンプル。ラーメン以外にも酒のつまみには嬉しいラインナップ。
ネギ盛りラーメンと餃子に決めた。
スープの見た目は濃厚だが、意外なほど飲みやすい。
豚骨の旨味が詰まっていながらも油っぽさを感じさせず麺との相性も最高だ。
ネギのシャキシャキ感と辛みがスープと合わさり、スープの味を
引き立ててくれる。
餃子も福岡ならではの小ぶりな餃子で食べやすい。
濃厚でありながら臭みがないまろやかなラーメンを食べ終えると満たされた
気分になった。ただの食事ではなく、心の栄養と言っても過言ではないだろう。
博多のラーメン文化は奥が深い。
次はどんな発見があるのだろうか。